コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

自分とほっこり時をすごす、そんな時間がこころの豊かさを育んでくれる♪

今すぐ予約する

M's shitsumon Cafe

  • HOME
  • ライフツリーカードとは?
  • メニュー
    • 自分の内側にある本当に大切にしたい想いに繋がる時間〜ライフツリーカード体験会〜
    • ライフツリーカードセッション(神戸/オンライン)
    • ライフツリーカードガイド養成講座(使い方講座)@神戸/ZOOM
    • インスピレーションを受け取る”ことはカードセッション”
    • ことはカードマスター養成講座
    • お金の豊かさをアップデート!プリンスマネーコーチ養成講座@ZOOM
  • カード販売
  • 受講生の声 / 全国のライフツリーガイド一覧
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせ
  • メルマガ
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2023年1月

2023年1月

2023年1月27日 / 最終更新日 : 2023年1月27日 masayo Shitsumon

ことはカード産みの親、社会派イラストレーター牛嶋浩美さんを神戸へお招きします!

みなさん、こんにちは!田中聖世(まさよ)です^^ 今日は、2月の特別なイベントのご案内をぜひブログ記事でもさせてください!! M’s Shitsumon Cafeの活動メニューにも加わった縄文文字からできたこ […]

2023年1月24日 / 最終更新日 : 2023年1月24日 masayo Shitsumon

ライフツリー ガイド養成講座も気づけば55回目に突入しています!

2018年4月に初めて出逢ったライフツリーカード 。 それから2ヶ月後の6月に開催された0期のトレーナー 養成講座を受講して、 すぐにライフツリーカード セッションを始めました。 2日間講座だったのだけれども、1日目の講 […]

サロン情報

オーナー

田中聖世

所在地

兵庫県神戸市
(詳細の場所はご予約の際にお伝えいたします)

営業時間

9時から21時

お問い合わせ受付時間

終日
原則、お返事は24時間以内に差し上げます。

休業日

不定休

SNS情報

masayo_shitsumon

\こころの優しさに光があたり、やさしさが循環する✨/
🌲奥にある感情を癒すライフツリーカード
🌷内観を加速させる縄文ことはカード
🌷本当の自分に気づくワークショップ各種開催🍀
🌸心と体、地球に優しくがモットー
🌱お灸サロンも神戸で活動中
@masayo_salon
🌙SNS一覧↓

たなかまさよ/M's Shitsumon Cafe/ライフツリー&ことはカードトレーナー/内観セラピー
\積極的に自分を幸せになる食べ物/
今回、なごちゃん(@nagomi_ishida_food_novelist )をお招きして、リトリート企画をご一緒させて頂くにあたって、3年前にご一緒した「食べ方は生き方」というテーマのトークライブを聞き返していて、

印象に残った”自分を幸せになる食べ物”
という言葉。

最近、わたしの中で主催で
関わらせて頂く方の共通点に

どの方も、不思議と
「幸せ」というキーワードを
使われている。

幸せになる生き方を
いろんな分野からそれぞれが
アプローチされている。

かくゆうわたしも
「幸せに健康でハッピーな人を増やしたい」とかがけて活動を開始したのが7年前だったのだけれども💕

きっとわたしが大好きな
言葉なのかな✨

本当の意味で幸せになること。

それは、やっぱり本質的な幸せの追求なのだと思う。

それをずっと探してたのかもしれない。

わたしは、食べ物の理想で言えば、

やっぱり素材も良くて
素材が活かされてて
できれば無農薬で
植物性で
添加物が使われていない
エネルギーが満ち満ちているもの
そして愛が込められた愛情溢れるご飯

究極の理想論で、
そんなんだった、
幸せにならないわけがない。

それを知ってても実践しようとしない
自分がいただけなのではと
最近、食でもファッションでも
メイクでも何でも思うようになってきた。

私の最近の気づき。

幸せにする習慣を知ってるのに
肝心な時それを実践しようとしていないということ。

食べ方とは、自分との関係性があらわれるし
人との関係性にも繋がる。

どんな食べ方で、
どんな在り方で
どんな状態の人と食べるかで
味は、変わる

書くと当たり前の話なのだけども、

食との関わり方、みなさんは
考えたことありますか?

あなたは、食へどんな意識で
関わっていますか?

食べ物を、食べ方を、調理法を変えると、
自分の今知っている「幸せ」の定義が
そんなものじゃなかったとしたら、どうですか?

どんな関わりをこれからしてみたいですか?

どんな関わりをしていきたいか、
関わりを変えるだけで自分に
どれだけの幸せが持たされる時間になるのか、

一緒に想像して感じる、
見つけるそんな時間を
ご一緒しませんか?

あなたの中に眠っている、
「幸福感」

一部では、3年前の「食べ方は生き方」のトークライブの続編として、今のなごちゃんから「食べ方は生き方」について聞いていきたいなと思っているのですが、そんなことを聞いて考える時間にしたいなと思いました。

幸せの基準をアップデートする時間に。

私たちは、自分の幸せに、もっと本当は
幸せを感じれる存在。

なのにそれを忘れて、
低く見積りすぎているのかもしれません。

こんな関係性でいいや。

こんな自分でいいや。

本当に?

そんな言葉が投稿作りながら浮かんできました。

食べ方は生き方

3年経ってようやく
このテーマの意味がわかってきたかも、

なんだかとってもワクワクしてきた💕

3/18(土)夕方までご参加受付しています✨

詳細はプロフィールリンク先から
ご覧いただけます✨
↓
@masayo_shitsumon

#食べ方は生き方
#心を整える
#魔法の質問
#魔法のしつもん
\沖縄から届くロースイーツを食べながらカードを楽しむ特別番外編企画✨/
今週末の1dayリトリート企画は3部構成になってます😊その第2部は普段やってるカードを楽しむ会の番外編特別リアル企画!

いつもの60分バージョンが2時間に拡大して、栄養溢れるロースイーツとお茶と共にカードからご自身の声に気づける時間をご用意予定💕

特にことはカードはリアルで見るとまた雰囲気が違うので直接ことはカードをリアルでみたかったという方にはさらにダブルで嬉しい機会になってたらと思います💕

@nagomi_ishida_food_novelist さんが作ってくださったこの紫色のロースイーツを食べた時も、はじめてなごちゃんのご飯を食べた時もわたしはライフツリーカード講座でした!

だからこそ、カードワークもせっかくなら入れたいと思い第二部に入れました💕

ピンと来ない方もいいタイミングかも!と思ったらぜひいらしてください!

人と出会うと新しい世界が広がる。

新たな刺激はお肌に潤いももたらす好循環✨✨✨

イベント詳細は
プロフィールリンク先のURLから
ご覧いただけます🍎✨

@masayo_shitsumon 

#ライフツリーカード
#ことはカード
#なごちゃん
#魔法の質問
#魔法のしつもん
#紫色のスイーツ 
#ロースイーツ
#神戸
#神戸元町
\3月19日、宇宙ご飯とも言えるなごちゃんご飯が神戸で食べられます✨/
食べるだけでこころとからだが柔らかくなって優しい気持ちになる特別なリトリートご飯、”なご飯”、食べたことありますか?

初めて食べたのが"4年半前"🌿
すごく優しい気持ちになりました。

作った人の在り方でこんなにも優しい気持ちになるんだなと感じたご飯✨

いつか神戸にお呼びしたいと思っていた企画なのですが、宇宙元旦前の19日に企画をご用意できることになってとってもびっくりしております!

・美味しいご飯が食べたいな〜
・宇宙元旦を前に、こころと体のデトックスをしたいな〜
・宇宙元旦明けからの流れに乗っていきたい方

そんな方にぜひご縁が繋がれば嬉しいです💕

あおいしたことない初めての方も、もしピント来たらぜひいらしてくださいね✨

どうぞよろしくお願いします!

イベント詳細は、プロフィールのリンクURLにご覧ください💕

↓↓↓
@masayo_shitsumon 

#宇宙ご飯
#なご飯
#宇宙元旦
#リトリート
#1dayリトリート
#神戸
#神戸元町
#魔法の質問
#魔法のしつもん
#曼荼羅アート
#マクロビ
#マクロビオティック
#玄米菜食
#ヴィーガン
\食でこころが溶けるってご存知ですか?/
なごちゃんのご飯を食べた方は泣く方もいらっしゃるという優しいご飯を作られるなごちゃん🌱✨

そんななごちゃんに3/19に、神戸にいらしていただけることになったのですが、

・食で心が溶けるとは?
・ご飯のご依頼があった時にどんなふうにメニューを作るの!?選び方✨
・ゆるすについて
・蓮の花
・バラはりんご!?

などなどお話をお聞きしていきました!

ぜひ、アーカイブでご覧いただけたら嬉しいです!

3ヶ月待ちのなご飯ご飯に1週間後に神戸で食べられるプレミアム企画を、3/19に予定してます!

詳細は、
@masayo_shitsumon 
のトッププロフィールのURLの一覧に
ございます!

#食べ方は生き方
#なご飯
#宇宙ご飯
#蓮の花
#バラ
#こころのトゲ
#こころの棘
#魔法の質問
#魔法のしつもん
#リトリート
#神戸
\オフのひとり時間/

ひたすらに温泉はいって
ご飯食べて
ノートに自分の気持ちを書き出して
自分を見つめ直す最高の時間✨

近くにゆっくりできる場所があるのもありがたい💕

「オフの時間、みなさんはとってますか!?」

#余白
#余白道
#魔法の質問
#魔法のしつもん
#自分らしく
#自分を生きる
#ライフツリーカード
#神戸
\世界で活躍する社会派アーティストうしじまひろみさんを神戸サロンへお招きしておりました✨/
私の活動にも取り入れてる縄文ことはカードの産みの親が直々になんと神戸へ!!!💕

貴重な主催という機会をいただけるとのことで、ありがたい機会をいただきました!

素敵すぎる時間に朝から晩まで感動!

愛知、岡山からもご参加くださり、感動が伝わり、翌日には講座を受講される方も💕

今こそ縄文の知恵を女性が思い出して活用する時代が、必要な時がやってきてるのかなって。

女性が女性であること
女性が自信を取り戻すこと
女性が力強く生きていくこと

隠れてる必要はないんだよ。
自信をもって、力強く生きよう。
自分を生きよう。

そんな力強いメッセージをみんなでいただく時間となりました😊💕

ひろみ先生、お越しくださりありがとうございました!

また次も、またバージョンアップしてお迎え出来たら嬉しいです🌸

その時まで今回の気づきを実行に移していきます!!💕

また、ご縁のもとである
@mihirom  さん、
本当にいつも素敵な方に
出逢うきっかけを頂いて
ありがとうございます!

羽ばたきます🐇✨✨✨

ーーーーーー
ことはカードは、縄文のヲシテ文字の自然界のエネルギーが文字にぎゅっと詰め込まれてる不思議なエネルギーが込められてる文字。

この文字をアートとして生まれ変わらせて、さらにはセッションツールとしても活用できるツールに、生み出されたひろみさんとそのツールを広めたみひろさんの共同作品となっています。

こちらのカードを活用して
現在ことはカードセッションと使い方が学べる認定講座をトレーナーとして活動させて頂いています。

ご興味ある方は、ぜひ、
プロフィール欄のURLから
ご覧いただけます🌸

まさよのインスタ
↓
@masayo_shitsumon 

みなさんの人生を後押しする
機会になってたら嬉しいです!

どんな時もあなたの味方でいてくれるそんな素敵なカード💕

受講生さんがおっしゃってました!

ひろみさんのカードが好きでたまらなかったけど、こんなふうに純粋な方が描かれた絵だったからわたしは好きだったんだ!💕と✨

キラキラ発する言葉にわたしも、またそんな場所を共有できたことにとても幸せ感じました!

ありがとうございます💕

うしじまひろみ先生のインスタはこちらから
↓↓↓
@hiromi.ushijima 

#ことはカード
#縄文文字
#ヲシテ文字
#神戸
#魔法の質問
#魔法のしつもん
#ウシジマヒロミ
#うしじまひろみさん
#マツダミヒロ
\夢を叶えて満喫した3日間✨/
先週は、JOさんのイベントを企画運営という貴重な機会をいただいて夢のような3日間を過ごしていました🍀

なんだかまだ興奮冷めぬまま、
いるのだけど、
まだ余韻が・・・😆

ふと、そういえば、
会社辞めるって突然決めたのが
8年前だったなと、
カレンダー見たら、
父のお灸を広めたいと
突然スイッチが入り、

その気持ちに覚悟が持てたのが、
8年前の2015年2月9日だったんです。

あれそういえば同じ?と思って朝、
ふと曜日を検索してみたら、
3日間のスタートの日と同じ日
だったことに気付いて
感動してしまった・・・😭

人事異動の話をいただいたのが
8年前の2月9日でした。

今じゃすっかり癒し系と言われることも多いのですが、これでもw

当時商社の営業で勤めてたんですwww

すごく必死に、
バリキャリを装ってました😂

異動の話は今までの部署の中でも
一番嬉しい話でもありました。

でもずっと心に残ってた父のお灸操体。

「これ広めたらすごく世の中の役に立てるんじゃないかな?」

そんなことを数年間思い出しては
踏み出したい自分がいて
足踏みしてる自分がいました。

新しい仕事を覚えて、またすぐに
辞めちゃうとしたら今なんじゃないかと
思って、翌日の2月10日に後押しがほしくてスピリチュアルの方に、

カウンセリングを受けに行って、
辞表を書いたのが2月11日。

私にとっては思い出深い
3日間となったのですが、

たまたまおんなじ思い出
深い3日間になったことにびっくり✨

8年後にこんな素敵な企画を
関わらせて頂けて
ご参加の皆さんもJOさんも
ななみさんもみんなで
一緒に楽しい空間を作れたこと、
本当に感謝でいっぱいです!

個人的には、いろんな葛藤を何度も向き合う8年で苦しさもいっぱいあったけど、乗り越えた分だけ幸せは広がっていってるんだなと思えた時間でもありました💕

これからはもっと楽しく、穏やかに、JOさんやななみさんのように海のように広い心を持ちながら、”美”も大切にしたいと思える機会となりました!

”美”頑張ります(笑)✨

また、最後に、この出逢いの
ご縁のもとである
@mihirom さん、
改めてありがとうございます✨

ミヒロさんに追っかけのように学ばさせて頂いた数年間w

ミヒロさんのしつもんカンファレンスのイベントでも質問家として2回登壇させてもらって、その時、私もミヒロさんみたいに神戸でしつもんカンファレンスみたいなのがやれたら良いのにな〜と思ってたんです!

私は主催&質問家として♪

そんな夢を書いたのが、
2017年の5年前。初めて質問家として登壇した後だったのかな〜♪

しかもセミナーでも講座でもなくて
お洒落な場所で、いろんな人がいるからこそ自分に出逢える、そんなご縁をつなげる場所が作れたら最高だなと思って書いてたのでした!

スマホとPCのデータ量が多くなってて、昨日、データの整理してたら、プランを書いてた資料が出てきてびっくりしたのでした!

しかも参加者は30人くらいの〜!って書いてあって、今回のご参加者は最終32名の方にご参加いただいたのですが(+私たちスタッフメンバーで合計37名)

なんとびっくり!

夢って叶うんですね!!✨

想像以上の未来に感謝です✨

また新しい夢、書き足していこう♪

JOさん、ななみさんありがとうございました!

また一来たいと思っていただけるよう、
私も更新していきます!

まずは”美”の更新を💕

Speacial Thanks

ポートレイト写真家
@jomoriyama  さん

潜在意識活用の専門家
@nanamifumie 

今回の出逢いのご縁のもと、
質問の師匠
@mihirom さん🌿

プレミアムランチ会の
トークライブに向けて
魔法の質問をプレゼント
いただきました🎁✨

----
また友人であるお二人のサポートも
ありがとうございました!

8年前にその夢いいねって
キラキラ聴いてくれてた
素敵な写真を撮ってくれた
@soraumi_kuru さん

受付を手伝ってくれた
 @hapisalyu さん

いつもありがとうございます💕

#jomoriyama
#七海文恵
#ポートレイト
#魂の写真家
#ポートレイト写真家
#パーミッションセラピー
#自分の美と生きる
#プレミアムランチ会
#神戸
#蘇州園
\この3日間でいろんな自分に出逢った \この3日間でいろんな自分に出逢った💕/
リールとかにして振り返り投稿がしたいのだけど、なんだか味わってしまってスピードがゆっくりなので、今の気持ちを写真で💕✨

普段しないことをいっぱいした
3日間に、魂が喜んでるのを
感じた時間だった〜✨✨✨

そして、それは1人の世界では
出来ないこと。

誰かとの関わりを持たせて
いただけるおかげで、
また新しい経験をさせていただける。

怖いこと
傷つくのではないかという恐れ
思い込み
勘違い
罪悪感
○○されるという恐怖

これらのことは、
せっかくの新しい機会に
時として邪魔をする。

もっとやりたいことに積極的に
関わっていこうと思う。

恐れや恐怖、罪悪感、羞恥心、恥じらい、そんなことはブロックにはならないということを、わたしは追求してみたい。

なんかそんなことを感じたいま。

傷ついたって良いじゃない。
嫌なこともあっても良いじゃない。
人に批判されても良いじゃない。

そんなことに囚われてると、
何も始まらない。

もっと人生能動的に✨

恐れがあるものこそ、
恥じらいがあるものこそ、
本当はやりたいことだよね。

人にどう思われるかよりも
人に好かれるための行動よりも
いかに応援されるかの行動よりも
もっと大事にしたいことは、

全力で本当に表現したい自分を
やり切れてるかどうか。

そこに真心を添えて、嘘がないこと。

そして、それは
愛するということなのかもしれない。

自分を愛すること
人を愛すること

また裏切られるんじゃないか、
利用されるんじゃないか。

そんな積み重ねで
妄想の世界に入った数十年を
もう許してあげようかなって思った。

そしてそれは
わたしがわたしを愛さなかった。
わたしがわたしを裏切ってきた。
わたしの本当の想いを叶え切れてない。

闇の対峙に付き合って頂いてる先生に
何度も言われてた言葉だったけど、

わたしの本当の望みがあるだけって
なんだって一日立ってさらに感じる。

今回、ジョーさんとななみさんとみんなで
場を作らせて頂けたおかげで、
みなさんのおひとりおひとりの
癒されていく向き合っていく
表現していくストーリーに

どこまでも海のように
引き出す力に背中で見させて頂いて、

人って素晴らしいなって思ったし
かっこいいなって思ったし

新しい経験は、新しい自分が見つかるなぁって✨

@jomoriyama  さん、
@nanamifumie  さん、
貴重な機会をありがとうございます💕

おふたりのおおきな愛を受け取って
わたしが1番癒された時間になりました🍀

今回の3日間で
わたしが1番受け取ったこと✨

いっぱい感性が喜んでた!
感動の連続でよく泣いた3日間でした!

それにしても2日目は、
初めて女性っぽい格好に
チャレンジしてみた。

40代は、今までしてこなかったこと、
いろんな経験を自分にさせてあげてみたい✨

10年後どんな世界が見えてるだろうか。

わたしは、自分も人も共に、
喜びあえる循環の渦を作ることができるだろうか?

次なるステージは、
葉っぱのお灸を世に広めること。
@masayo_salon 
@masayo_selfcare 

聖世という名前を世のために
貢献できる自分でありたい。

チャレンジしてみたいなー💕

改めてゆっくり、
レポ投稿をしたいと思います🍀✨

取り急ぎ今の気持ちを文字にしてみました❣️

#魔法の質問
#魔法のしつもん
#撮影会
#jomoriyama
Wifiが弱かったから、撮れてるかな?と思いながら撮ってみたら撮れてた!

@jomoriyama さんの生ピアノ✨

ランチ会参加者には、秘蔵映像
プレゼント予定です!✨

ぜひぜひお楽しみにー💕
Load More... Follow on Instagram

最近の投稿

3/28(火)は特別ゲストをお招きして、ファッションTea Partyを開催します!

2023年3月22日

ことはカード産みの親、社会派イラストレーター牛嶋浩美さんを神戸へお招きします!

2023年1月27日

ライフツリー ガイド養成講座も気づけば55回目に突入しています!

2023年1月24日

9月にも2回目の、マツダミヒロさん、ゲストスピーカーでライフツリーガイド養成講座に来てくださいました!

2022年10月24日

本当の本当を生きるとは?

2022年10月16日

ようやく抜け出せた長年の自己否定癖・・・

2022年10月4日

魔法の質問家、マツダミヒロさんのカバン持ち体験してきました〜!

2022年9月24日

いよいよトレーナーになって5年目に突入!ライフツリーカード講座開催第50回目を迎えます♪

2022年8月14日

「無理をしない」を続けてみた。

2022年6月17日

【旅インタビュー】ライフツリーカードの原画が生まれた場所、エズ村訪問したトレーナー仲間へインタビュー

2022年5月10日

カテゴリー

  • Clubhouse
  • Shitsumon
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • HOME
  • ライフツリーカードとは?
  • メニュー
  • カード販売
  • 受講生の声 / 全国のライフツリーガイド一覧
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせ
  • メルマガ

Copyright © M's shitsumon Cafe All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ライフツリーカードとは?
  • メニュー
    • 自分の内側にある本当に大切にしたい想いに繋がる時間〜ライフツリーカード体験会〜
    • ライフツリーカードセッション(神戸/オンライン)
    • ライフツリーカードガイド養成講座(使い方講座)@神戸/ZOOM
    • インスピレーションを受け取る”ことはカードセッション”
    • ことはカードマスター養成講座
    • お金の豊かさをアップデート!プリンスマネーコーチ養成講座@ZOOM
  • カード販売
  • 受講生の声 / 全国のライフツリーガイド一覧
  • ブログ
  • ご予約・お問い合わせ
  • メルマガ
  • HOME
  • メニュー
  • メルマガ
  • ご予約